「オラクルカードが欲しいけど、色々あって、どれを選んだらいいかな?」
と、悩んでいるあなたに、カードを選ぶ際の、ちょっとしたコツをお伝えしますので、よかったら、参考にしてくださいね。
リーディングが自分で出来るようなると、自分の心と対話できるようになるので、とっても便利です。
ですが、カードって色々ありますので、まずは
タロットカード
オラクルカード
この二つの違いについて、知るようにしましょう。
タロットカードとは、大アルカナ22枚と小アルカナ56枚で、主に構成されています。大アルカナのみのタロットもあります。
小アルカナは、棒・金貨・剣・聖杯と別れていて、トランプに近い構図になっています。
大アルカナは、魔術師や皇帝、死神など、神話や宗教的なモチーフが沢山あり、「象徴」というものを組み合わせて、リーディングを行うことが多いです。
カードの枚数が多いので、習得に少し時間が必要ですが、マスターしたら、いろんなリーディングができるようになります。
一番スタンダードなタロットは「ライダー・ウエイト版タロット」です。
オラクルカードのオラクルは「神託」という意味があり、おみくじのような感じで、気軽に使うことができます。
種類によって、カードの枚数は異なりますが、40枚~50枚台くらいが一般的のようです。
カードを引いて、意味が載ってあるガイドブックを読む感じでもリーディングができます。またポジティブなメッセージが多いので、初心者さんには使いやすいカードです。
実際に、絵柄やメッセージの内容を見てから、購入したい場合は、大型書店で取り扱っているところもあるので、下見に行くのも良いでしょう。
福岡市ですと、天神のジュンク堂書店がお勧めです。
直感で構わないのですが、迷う場合は、はじめてのカードは「タロット系のオラクルカードは購入しない」方が良いでしょう。
タロットカードがベースになっているオラクルカードもあるのですが、枚数が多いので、習得に時間がかかります。
その他使いやすいオラクルカードは
・エンジェルアンサーオラクルカード
・ウィズダムオラクルカード
・ワークユアライトオラクルカード
※Amazonで安価すぎるカードは、イミテーションが多いので、購入の際には、ご留意ください。
以下のサイトもお勧めです。
カードの履歴
ライトワークス